8/10(木)開催:経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」におけるWork Design Lab「DX実践講座」説明会

   

Work Design Labが開催する説明会のお知らせです。

8/10(木)開催:経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」におけるWork Design Lab 「DX実践講座」説明会

<開催趣旨>
一般社団法人Work Design Labは、この度、経済産業省が実施する「リスキリングを通じたキャリアアップ支援支援事業」の補助事業者に選定されました。
Work Design Labは、同事業の補助事業者として、デジタル分野を中心としたリスキリング講座「DX実践講座」を提供し、新たなスキルの獲得をはじめとする能力開発をサポートします。
また、講座を受講する人材が将来に向けた自身のビジョンを明確化できるようなキャリアカウンセリングや、キャリアアップを実現するためのマッチング・面接対策などの転職支援も合わせて行います。
今回は、8月から開始する本事業の説明会になります。

デジタル分野のリスキリング講座は、ドコモgacco及びノーコード推進協会との協働事業として連携し、講座提供致します。

<参考リンク>
・リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業とは
  経済産業省 公式サイト:https://careerup.reskilling.go.jp/
・Work Design Lab「DX実践講座」とは
  本プログラム用 公式サイト:https://work-redesign.com/reskilling/
・ドコモgacco:https://gacco.co.jp/
・ノーコード推進協会:https://ncpa.info/

<対象者>
(1)大企業所属のゼネラリスト人材の方で、デジタル分野の知識習得及び実践経験、また特定のDXツールの習得をした上で、デジタル分野への転職を目指す方。
(2)コンサルティングやITソリューション提供の経験を持つ方で、デジタル分野のスキルをブラッシュアップした上で、企業参謀(社長の右腕人材)としての転職を目指す方。

※現在働いていて、転職を目指している方が対象です
・現在、在職者(正社員、派遣社員、パート・アルバイトなど企業等と雇用契約を締結している方)である方
・雇用主の変更を伴う転職を目指している方(派遣社員の場合、派遣元企業が変わる必要があります)

<講座のご案内>
講座の種類は全4種類です。
講座の特徴として、前半でデジタル分野の知識や特定のDXツールのスキルを習得後、後半はWork Design Labが連携する全国の事業者のプロジェクトに参加し、インプットとアウトプットの両軸でリスキリングを行います。

本講座はどの講座も有料となっております。
リスキリングプログラムを受講され、修了した方には、受講料の50%を還付いたします。
また本事業を通して、転職し、1年間継続継続して就業された方には、更に受講料の20%を還付いたします。
還付に際して、いずれも所定の書類を提出いただく必要があります。

詳細な金額等につきましては、下記公式サイトをご確認ください。
本プログラム用 公式サイト:https://work-redesign.com/reskilling/

<開催概要>
【日時】 2023年8月10日(木)19:00~21:00(18:45から開場)
【会場】 現地もしくはオンラインのハイブリッド開催
オンラインはZoomにて実施。オンラインでお申込をされた方には、前日までにお申し込み時にご入力いただいたメールアドレス宛にZoomアドレスをお送りする予定です。
現地参加の方は「TKP新橋汐留ビジネスセンター カンファレンスルーム101」(東京都港区新橋4-24-8 2東洋海事ビル 1F)」までお越しください。

【参加費】 無料
【定員】 現地:20人 / オンライン:50人
【お問い合わせ先】 reskilling@work-redesign.com(一般社団法人Work Design Lab リスキリング事業 事務局)
【お申し込み方法】 こちらよりお申込みください。
※Peatixへの登録・ログインが必須となります。

<タイムスケジュール>
①本事業の説明 (10分)
②Work Design Lab「DX実践講座」の説明(70分)
・本事業の特徴とポイント(実践&コミュニティでの継続学習)
・プロマネより「実践講座」/プロジェクト経験者の声(※転職希望対象者)
・キャリアアドバイザーから「キャリア支援」「転職支援」についての説明
・協働事業者(ドコモgacco/ノーコード推進協会)からの説明
③今後の流れ・申込方法(10分)
④Q&A(30分)
当日の流れは進行状況により、変動する場合があります。あらかじめご了承ください。

PAGE TOP