中国新聞デジタルにWork Design Labが企画運営した令和6年度 提案型課題解決事業「TORQUE(トルク)」最終報告会について掲載されました

東広島市が主催、Work Design Labが企画運営しました提案型課題解決事業「TORQUE(トルク)」令和6年度 最終報告会について、2025年3月25日(火)の中国新聞デジタルに掲載されました。

東広島市で地域課題解決の取り組み成果発表 地元事業者と外部人材が連携 | 中国新聞デジタル

最終報告会では、本年度TORQUE事業に採択された3事業者からの成果報告を行い、また地域の内外を繋ぎ「共創プロジェクト」を実践する方々をお迎えし「共創による地域力の向上」をテーマにディスカッションを行いました。

▼東広島市提案型課題解決事業「TORQUE(トルク)」とは
東広島市では、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進の一環として、デジタル技術とアナログの良さを最適に組み合わせながら、地域課題を住民、外部人材、職員などの共創によって解決を目指す『東広島市提案型課題解決事業(通称:トルク事業)』を、令和3年度より実施しています。

〇東広島市提案型課題解決事業「TORQUE(トルク)」公式HP
TORQUE Higashihirosima 公式HP

▼当イベントの詳細はこちらからご覧いただけます
3/20(木)開催:東広島市主催│提案型課題解決事業「TORQUE(トルク)」令和6年度 最終報告会