はたらく人の創造性コンソーシアムにWork Design Lab代表 石川のインタビューが掲載されました

Work Design Lab代表 石川のインタビューが、はたらく人の創造性コンソーシアムに掲載されました。

▼記事はこちらからご確認いただけます
秘訣は働き方のモードチェンジに~Work Design Lab の石川貴志代表理事~ – はたらく人の創造性コンソーシアム

「一人ひとりの創造性を解放し、やさしい社会を創る」という私たちのミッションを実現するための秘訣として、働き方の「モードチェンジ」の重要性について詳しく語っています。特に、一般社団法人と株式会社という2つの組織形態を使い分け、どのように「じっくり考える創造性探求モード」と「スピード感をもって実行する社会実装モード」を意図的に切り替えているのか、その具体的な仕組みや背景を紹介しています。

▼はたらく人の創造性コンソーシアムとは
コロナ禍により在宅勤務などのリモートワークが普及し、国内外で働き方が大きく変化しました。ウィズコロナ・アフターコロナ時代においては、ハイブリッドワークなど新たな働き方が定着していくと思われます。さらにDXの浸透やAIの活用により定型的な仕事は減少し、はたらく人にはより高い創造性の発揮が求められる時代が到来しつつあります。そこで、「はたらく人の創造性を高める」ことを支援していく、という志のもとに集まった異業種メンバーが、独自の研究や普及活動により社会に貢献していくことを目指しています。