11/30(木)開催:鹿屋市イベント「越境留学×鹿屋」【参加無料・オンライン開催】

Work Design Labのグループ会社である「株式会社ワークデザインラボおおすみ」が実施・登壇するイベントのお知らせです。

「越境学習」という言葉を耳にしたことはありますか?
社内にはないチャレンジングな環境を求めて社外に飛び出し、新たな知見やネットワークを獲得してくるという、変化の激しい現代だからこそ注目を集める学習方法です。
副業やボランティアなど様々な越境学習が増える中、「地域への越境」を実施する企業も増えています。
地域への越境には、その地域特有の課題や地元への愛着あふれる経営者に触れることで、新たなイノベーションのタネ探しや自らの「働きがい」の再発見に繋がるなどの特徴があります。

来春、市内外企業の共創促進を目的にオープンイノベーション施設を開設予定の鹿屋市では、地域を越えた取り組みを紹介する連続セミナーを開催しています。第2回となる今回は、地域への越境をテーマに、地域への越境を斡旋する人材育成サービス提供者や関東から鹿屋市内企業の支援を行う越境実践者、越境者を受け入れたことのある鹿屋市内企業が登壇し、地域への越境の魅力や可能性についてご紹介します。

<開催概要>
【日時】 2023年11月30日(木)19:00〜21:00(18:50から接続可能)
【会場】 オンライン開催
※前日までにチケット購入時にご入力いただいたメールアドレス宛にZoomアドレスをお送りする予定です。
【参加費】 無料
【お申し込み方法】 こちらよりお申込みください。
※Peatixへの登録・ログインが必須となります。
【お問い合わせ】
メール:y-okamoto@wdl-osumi.com
電話番号:080-8372-0382(岡本)

<プログラム>
①開会挨拶・趣旨説明(10分)
②地域×越境学習の潮流とは(50分)
③パネルディスカッション:「地域×越境学習の実践例@鹿屋」(50分)
④アンケート記入・次回の説明(10分)
※当日の進行状況等によって、若干前後する可能性もございます。ご了承ください。

<プレゼンテーター>
◆島崎 由真 氏
島崎由真
株式会社エンファクトリー ライフデザインユニット 営業リーダー/One HR 共同代表/一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 パラレルキャリア推進プロジェクト/株式会社ワークデザインラボおおすみ パートナー

広島県広島市出身。静岡大学卒業後、2010年に(株)ザメディアジョン・エデュケーショナルに入社。起業家が講師となる学生向けのビジネススクール運営やクラウドファンディングサイトの立ち上げを経験。2015年にフリーランス人材の紹介サービスを行うエッセンス(株)に入社。2017年にHR企業や企業人事を束ねる有志団体「One HR」を立ち上げ、共同代表に就任。2019年に、持続可能な個人×組織の創出を目指すための6つの目標をまとめた「HR’s SDGs」を発表。2022年10月に鹿児島県鹿屋市に移住。以来、フルリモートで働いている。2023年に(株)エンファクトリーに入社し、企業の自律型人材育成のための越境型研修サービスの「複業留学」の営業に従事。フリーランスの地位向上や活躍機会の創出を目指す「フリーランス協会」、鹿児島県大隅地域の企業と複業人材の交流・活用支援を行なう「ワークデザインラボおおすみ」のメンバー・パートナーとしても活動中。

◆渕上 耕平 氏
渕上耕平
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)ラーニングデベロップメント本部 Director

1985年生まれ。茨城県稲敷郡阿見町出身。2018年、JMAMに入社。企業における人材育成施策の企画営業を経て、2022年、ラーニングDX開発部、新事業開発部へ異動。ラーニングコンテンツの開発およびプログラム改革に従事。企業人材が地域事業家と社会課題の解決に取り組み、CSV経営を推進する事業家マインドを育むことを目指した「ことこらぼオンライン」をプロデュース。地域と連携した越境学習プログラム「ラーニングワーケーション」開発に取り組んでいる。2023年7月からは社内を横断し新事業創出と既存事業の磨き上げに奔走中。観光庁「企業ニーズに即したワーケーション推進事業」伴走支援者。

◆佐久間 嵐 氏
佐久間嵐
株式会社日本能率協会マネジメントセンター 公共・越境部 越境ラーニングセンター 主務

神奈川県横須賀市生まれ。学生時代1年間のフランス留学を経験。ホームステイしながら現地の学校に通い、日本人が一人もいない環境で、幾多の出会いや葛藤が自らを生まれ変わらせてくれた越境体験から、地域ならではの体験を学びに変え、社会人の越境を支援する「JMAM越境学習」のコンセプトに共感し、2019年日本能率協会マネジメントセンター入社。以後「地域ならではの体験」を学びに変え、社会人の越境を支援する「JMAM越境学習」事業の立ち上げに関わって5年目。延べ60社200名以上の越境に携わる。営業・企画開発・運営等全般を担当。

◆岡本 雄喜(株式会社ワークデザインラボおおすみ 代表取締役/株式会社オキス 取締役)

<モデレーター>
◆伊藤 俊徳(株式会社ワークデザインラボおおすみ 取締役/一般社団法人Work Design Lab パートナー)

主催:鹿屋市
実施・事務局:株式会社ワークデザインラボおおすみ