7/19(土)開催:あさリッチ#8:未来の働き方をつくる人の思考(駒込駅徒歩1分)

Work Design Lab代表の石川がゲストとして登壇するイベントのお知らせです。

あさリッチ#8:未来の働き方をつくる人の思考(駒込駅徒歩1分)

<企画趣旨・背景>
「あさリッチ」について
「人生と社会に、朝からちょっといいこと」をコンセプトにした大人の学び場です。当日使用する専用アプリを使うことで、初めての方でも安心してイベントに参加できます。※聞くだけのイベントではなく、参加型のイベントとなっています

7/19(土)開催:あさリッチ#8:未来の働き方をつくる人の思考(駒込駅徒歩1分)

第1弾のイベントの様子をnoteや動画で公開しています。事前にご確認ください。
・イベントのレポートをnoteで公開(写真たっぷり)
・イベントの様子をYouTubeで公開(1分半のタイムラプス映像)

<開催概要>
【日時】 2025年7月19日(土)10:00~12:00(9:50開場)
※ランチ交流会は12:00-13:00となります(ランチ付きチケット購入の方)
※できる限り時間通りにお越しください

【会場】 花屋と八百屋がコラボしてカフェになったような素敵なお店 Farm to Home(東京都豊島区駒込3丁目 1-12 メゾングロリアス)★map
JR山手線/東京メトロ南北線「駒込駅」徒歩1分
【料金】 
・通常チケット(ワンドリンク付):2,000円
・ランチ付きチケット(ワンドリンク付):3,000円
・早割ランチ付きチケット(ワンドリンク付)先着5名:2,500円
6月30日(月)現在 残り10席です。
ランチ付きチケット購入者:4名、通常チケット購入者:1名 となっております。どちらのチケットもドリンク付き(数種類から当日選べます)です。

【お申し込み方法】 こちらよりお申込みください。
※Peatixへの登録・ログインが必須となります。

<プログラム(予定)>
1.オープニング
会場やイベントについてのご案内
ゲストの紹介
2. ウォーミングアップ
参加者同士の自己紹介など
3. ゲストによる活動紹介(5分程度)
4. ゲストと参加者によるトークセッション
専用アプリを使って、グループでゲストへの質問を相談しながら進めます
5. グループセッション
各グループ毎にテーマを選んで対話を行います
6. 振り返りと学びの共有
7. エンディング(後片付けなど)
8. ランチ交流会(12:00-13:00)※ランチ付きチケット購入の方のみ
※ランチ交流会は、お店の通常営業タイムとなります(人数が多い場合は貸し切ります)

<参加にあたっての注意事項>
・申し込み人数が5名に達しない場合は、開催を中止することがあります(この場合は払い戻しされます)
・遅刻されないように時間に余裕をもって会場にお越しください
・イベント当日は、遅刻のご連絡をいただいても準備等でメッセージへの返信ができないことがあります
・勧誘や販売目的の参加はご遠慮ください
・当日は、イベントPRのために撮影を行います(気になる方は当日お声がけください)

<ゲスト>
今回のゲストは、Work Design Lab代表理事の石川です。
2013年に「働き方をリデザインする」をテーマにWork Design Labを設立し、会社員が柔軟に働ける社会の実現に向け、週3~4日勤務や午前勤務などライフスタイルに合わせた働き方の実践を支援しています。その活動は、企業や自治体と連携し、イントレプレナー人材と地方の新たなプロジェクトを全国で推進してきた実績に裏打ちされています。さらに、最新では和歌山県で“空き家活用×複業・起業”による地域創生事業を受託するなど、社会課題への実践的な取り組みを続けています。誰かが決めた“普通”にとらわれない。未来に希望が持てる社会をつくるには、大人自身がイキイキと働ける環境が必要だと語る石川。
当日は、そんな「新しい働き方を描くための思考法」について、参加者との対話を交えながら深めていきます。未来の働き方は、誰かがつくってくれるものではなく、私たち一人ひとりの思考と行動から生まれるもの。 石川と一緒に、自分らしい働き方の可能性を探る朝を過ごしてみませんか?皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

【主催者・コラボレーションパートナー】
・主催:あさリッチ発起人、加藤 正義(マサ)
note:あさリッチ🌞人生と社会に、朝からちょっといいこと|note
Facebook:Facebook
・共催:Farm to Home店長、中島満香
Instagram:Instagram


<Work Design Lab Peatix公式ページ>
https://work-redesign.peatix.com/