2/16(金)開催:大山町観光課主催│地域とともに、暮らしを楽しむ ~鳥取県大山町で十人十色のライフスタイルを知る~

Event_20240216

2/16(金)開催:大山町観光課主催│地域とともに、暮らしを楽しむ ~鳥取県大山町で十人十色のライフスタイルを知る~

大山町観光課 × Work Design Lab 連携イベントのお知らせです。

地域とともに、暮らしを楽しむ
~鳥取県大山町で十人十色のライフスタイルを知る~

<企画趣旨・背景>
「地域とともに暮らしを楽しんでいる人はどんな人なのか?」
大山町観光課では、地域の人々の暮らしの中にこそ訪れる人々にも伝えるべき大山町の魅力や価値があると考えています。そこで「日々の暮らしを楽しむ」をテーマに大山町民の暮らしにフォーカスし、ひとりひとりのライフスタイルの背景にある「感じ方・考え方」「地域の見え方」を知るイベントを企画しました。地域内外から本イベントにご参加頂き、一緒に暮らしに関してディスカッションし、ひとりひとりの暮らしの楽しみ方を見つけて頂ければと思います。
(本イベントは大山町観光課主催イベントとして開催します)

<開催概要>
【日時】 2024年2月16日(金)19:00~20:30 ※託児はありませんが子連れ参加歓迎です
【会場】 友好館(鳥取県西伯郡大山町赤坂760)★map
【定員】 20名
※お申込みは先着順になりますので、ご了承ください。
【参加費】 無料
【お申し込み方法】 こちらよりお申込みください。
※Peatixへの登録・ログインが必須となります。
【お問い合わせ先】 support@work-redesign.com(Work Design Lab広報担当)

<プログラム>
①オープニング(10分)
②自己紹介&ディスカッションタイム:「地域とともに暮らしを楽しむ」(70分)
③クロージング(10分)

主催:大山町観光課
協力:一般社団法人Work Design Lab


<Work Design Lab Peatix公式ページ>
https://work-redesign.peatix.com/

2/12(月祝)開催:福井市×WDL共催│Fコネオフ会in 東京~食を通じた地方創生イベント~

Work Design Labと福井市が共催するイベントのお知らせです。

2/12(月祝)開催:福井市×WDL共催│Fコネオフ会in 東京~食を通じた地方創生イベント~

<Fコネオフ会とは>
福井市役所の若手職員が中心となって立ち上げた、福井市にゆかりのある方が集まるオンラインコミュニティ「F-connection」のリアルミーティングです。 今回は、2023年度に実施したWork Design Lab(ワークデザインラボ)と福井市による複業人材を活用した「農業」「水仙」「転勤」「繊維」の4テーマでの活動報告、及び「農業」のテーマで取り扱った「福井市円山地区のリゾット米」を実際に味わいながら、その活用可能性や課題などについて話し合うワークショップを開催します。2部構成となっておりますので、どちらかの参加も可能です。

<開催概要>
【日時】 2024年2月12日(月祝)12:00~16:00(11:30より受付開始)
【会場】 3×3 Lab Future(東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1階)★map
東京メトロ東西線・千代田線・半蔵門線・丸ノ内線・都営三田線
「大手町駅」(C10出口)より徒歩約2分
「大手町駅」(C6a出口)より大手町パークビル(地下)、ホトリア広場(地上)を通って徒歩約4分

【定員】 30名
※お申込みは先着順になりますので、ご了承ください。
【参加費】 第1部のみ参加:1,000円、第2部のみ参加:2,000円、両方参加:2,000円
【対象】どなたでも参加可能ですが、こんな方におすすめです。
    ①福井市出身・福井にゆかりのある方
    ②リゾット米の活用・試食に興味がある方
    ③食・農業というテーマに関心がある方
【お申し込み方法】 こちらよりお申込みください。
※Peatixへの登録・ログインが必須となります。
【お問い合わせ先】 support@work-redesign.com(Work Design Lab広報担当)

<イベント概要>
第1部 福井市関係人口プロジェクト(12:00~13:30)
~農業・水仙・転勤・繊維の活動について~

【内容】
各メンバーによる活動報告

第2部 食を通じた体験型のワークショップ(飲食有)(13:30~16:00)
テーマ:農業(福井市円山地区)×複業人材~ENZANSのリゾット米~

Fコネオフ会in 東京~食を通じた地方創生イベント~
ENZANSとは、福井市円山(えんざん)地区でリゾット米に関わっている有志の団体です。健康を気遣う人にオススメのお米「円山リゾット米」「炊き込みブレンド」「チャーハンブレンド」の3種類を販売しております。

〇リゾット米を食べながら、ランチ会しよう!!(60分)
福井市円山地区のリゾット米を使用した多種多様なメニューを提供します。地元食材に触れることができる機会になります。

【提供メニュー】※当日までに変更となる場合がございます、ご了承ください。
・トマトリゾット
・炊飯器チャーハン
・ライスサラダ
・リゾット米クッキー
Fコネオフ会in 東京~食を通じた地方創生イベント~

〇地域に愛されるリゾット米のミライを語ろう!!(90分)
<内容>
・福井市円山地区の現状や課題について
・リゾット米におけるミライサミット(参加者同士によるグループディスカッション)

ディスカッションテーマ
① リゾット米の活用可能性について
(食材としての調理方法や、リゾット米を活用した交流機会の創出についてのアイデアを語り合う)
② リゾット米の持続可能性
(生産者を増やすためのアイデア、販路開拓のためのアイデアを語り合う)

Fコネオフ会in 東京~食を通じた地方創生イベント~
*地元小学生による農業体験の様子

※当日の進行状況等によって、若干前後する可能性もございます。ご了承ください。

共催:⼀般社団法⼈Work Design Lab、福井市
会場協力:エコッツェリア協会


<Work Design Lab Peatix公式ページ>
https://work-redesign.peatix.com/

1/16(火)開催:キャリアトーク ~岩手県住田町で広がる多彩なキャリアと働き方セミナーVol.2~【ハイブリッド開催】

Work Design Labが主催するイベントのお知らせです。

1/16(火)開催:キャリアトーク ~岩手県住田町で広がる多彩なキャリアと働き方セミナーVol.2~

<企画趣旨・背景>
多様な働き方に触れ「情報発信」について学ぶ
多様な働き方がある中で、首都圏で働いている人たちはどんな仕事をしているのでしょうか。東京での働き方って住田町とどう違うの?
一方で住田町で活動している大人はどんな働き方をしているのでしょうか。
様々な大人の仕事を聞きながら、SNSや情報発信のノウハウについて学び、皆さんが将来を考えるきっかけになれば嬉しいです!
全部で3回の連続企画になります。進路で悩んでいる方、新たな働き方を見つけたい方など興味のある方はぜひご参加ください。

<開催概要>
【日時】 2024年1月16日(火)19:00~20:30
(オンライン参加の方は18:55から接続可能、現地参加の方は18:45から受付開始)
【会場】 現地・オンラインのハイブリット開催
※現地参加の方は「イコウェルすみた(住田町世田米字本町31番地2)」までお越しください。
※オンラインでお申込をされた方には、後日メールにてZOOMのURLをご登録頂いたアドレス宛にお送りいたします。
【定員】 現地:20人 / オンライン:20人
【対象】 ①住田町内の中高生
     ②中学生・高校生・大学生
     ③キャリア教育や岩手県との取り組みに興味がある学生、社会人
【参加費】 無料
【お申し込み方法】 こちらよりお申込みください。
※Peatixへの登録・ログインが必須となります。
【お問い合わせ先】 support@work-redesign.com(Work Design Lab広報担当)

<プログラム>
①オープニング:15分
 ・本事業の紹介
 ・イコウェルすみたの紹介
②トークセッション・Q/A:65分
 ・ゲストからのプレゼン
 ・トークセッション「住田町での面白い取り組みを知り、キャリアを考える」
③クロージング:10分
※当日の進行状況等によって、若干前後する可能性もございます。ご了承ください。

<ゲスト>
・野島 優美 氏 (フリーランス(地域PR・企画営業請負人))
・留場 真紀子 氏 (株式会社ドリームラボ SNS「ハロー!住田町」担当)

<進行役>
・石川 貴志  (一般社団法人Work Design Lab 代表理事)
・斎藤 菜々子 (関西大学2年生/盛岡市出身)

主催:一般社団法人Work Design Lab
企画協力:住田町企画財政課
会場協力:イコウェルすみた


<Work Design Lab Peatix公式ページ>
https://work-redesign.peatix.com/

12/26(火)開催:大山 おとなの研究部 Vol.5 〜生涯学習を通じて個人と地域の幸せを最大化する〜

Work Design Labが主催するイベントのお知らせです。

12/26(火)開催:大山 おとなの研究部 Vol.5
〜生涯学習を通じて個人と地域の幸せを最大化する〜

<イベントの趣旨・目的>
「未来の学びはどのように変化しているのか?」
「生涯学び続けるために求められている学びの場や環境はどのようなものなのか?」

人生100年時代を迎え、関心が高まる「生涯学習」。一人一人が人生をよりよく生きるための学びや、リスキリングなど社会人の学び直し、定年退職後も働き続けるための学びなど、多様な学び(=「生涯学習」)が求められています。また若いうちから転職や起業を視野にいれ、企業内教育だけに頼ることなく、自ら学習機会を創るという点においても注目が集まっています。

本イベントは「遊び」や「興味関心」を切り口に、遊びから学びへの価値転換を促進し、大山町の新しい生涯学習の推進を目的として開催します。「遊び×学び」をテーマに様々な取組を行う実践者をゲストとしてお呼びし、活動する中で見えてきた「未来の学び」や「遊びから学びへの転換」についてもディスカッションする予定です。またオンラインを活用した学びが急速に広がっていく中で、今後、必要になる「学びのコミュニティはどんなものなのか?」「新しい学びの機会が、個人・組織・地域にどのような可能性をもたらすのか?」についても探求していきます。
本テーマに関心のある参加者同士が繋がるきっかけにもなればと思っています。

10月から活動している「大山 おとなの研究部」事業の取組紹介イベントとなります。
今回は、逆立ち研究部とマインドフルネス研究部の取組紹介となります。

▼大山おとなの研究部の過去の活動
10/28(土)開催:大山 おとなの研究部 Vol.3~生涯学習を通じて個人と地域の幸せを最大化する~(大山町総合文化祭内企画)

<開催概要>
【日時】 2023年12月26日(火)19:30〜21:00(19:20から接続可能)
【会場】 オンライン開催
※後日メールにてZOOMのURLをご登録頂いたアドレス宛にお送りいたします。
【定員】 30人
【参加費】 無料
【対象】 ①大山町内に在住・通勤されている方 
     ②大山町で今後活動してみようと考えられている方
     ③逆立ち・マインドフルネスといったテーマに興味関心がある方
     ④生涯教育をはじめとするテーマに関心がある方
【お申し込み方法】 こちらよりお申込みください。
※Peatixへの登録・ログインが必須となります。
【お問い合わせ先】 support@work-redesign.com(Work Design Lab広報担当)

<プログラム>
オープニング/大山 おとなの研究部について(20分)
1部 研究部の取組紹介・①逆立ち研究部・②マインドフルネス研究部について(40分)
2部 大山 おとなの研究部の今後の進め方について(20分)
クロージング(10分)
※当日の進行状況等によって、若干前後する可能性もございます。ご了承ください。

<プレゼンテーター>
・柏尾 正樹 ⽒ (大山町教育委員会事務局 社会教育課 課長補佐)
・中島 佑輔 氏 (逆立ち研究部 部長/大山町 観光課文化財室)
・衣笠 裕基 氏 (マインドフルネス部 部長/廃棄物リサイクル会社勤務)
・植木 大輔 氏 (DADDY PARK TRAINING 代表/上場支援コンサル会社 コンサルタント)

<モデレーター>
・石川 貴志(一般社団法人Work Design Lab 代表理事/総務省 地域力創造アドバイザー)

主催:一般社団法人Work Design Lab
協力:大山町社会教育課


<Work Design Lab Peatix公式ページ>
https://work-redesign.peatix.com/

12/12(火)開催:ワーケーションを通した事業者へのデジタル支援 in和歌山県

Work Design Labが主催するイベントのお知らせです。

12/12(火)開催:ワーケーションを通した事業者へのデジタル支援 in和歌山県
〜デジタル技術がもたらす未来、地域事業者との共創~

<令和5年度関係人口創出・拡大に向けたワーケーション受入促進事業>
和歌山県では、ワーケーションプログラムを企画・実施することで、都市部に在住する個人・企業と地域の交流機会を創出し、関係人口の拡大を図ります。
ワーケーションプログラムのテーマを「デジタル技術等を活用した地域活性の可能性」とすることで地域課題の解決のきっかけ作りにつなげます。

<企画趣旨・背景>
今回のイベントは和歌山県白浜町周辺で活動されている方々をお呼びし、事業の背景や、取組から見えてきた課題や兆しについても伺う予定です。また本テーマに関心のある方々同士での緩やかな繋がりも創っていく予定ですので、ご興味のある方はぜひご参加くださいませ。

<開催概要>
【日時】 2023年12月12日(火)19:00~20:00(18:50から接続可能)
【会場】 オンライン開催
※後日メールにてZOOMのURLをご登録頂いたアドレス宛にお送りいたします。
【定員】 30人
【参加費】 無料
【お申し込み方法】 こちらよりお申込みください。
※Peatixへの登録・ログインが必須となります。
【お問い合わせ先】 support@work-redesign.com(Work Design Lab広報担当)

<プログラム>
第一部(オープンイベント)19:00~20:00
①オープニング(10分)
②トークセッション/Q&A(45分)
③クロージング(5分)
※当日の進行状況等によって、若干前後する可能性もございます。ご了承ください。

<プレゼンテーター>
・小出 誠 氏(伊古木レジャーワーフ 代表)
・山西 秀明 氏(ヒロメラボ 代表)
・加藤 敏仁 氏(南紀白浜富田の水 専務取締役)
・村上 裕美子 氏(アドベンチャーワールド 経営企画室SDGs地域連携課)

<モデレーター>
・石川 貴志(一般社団法人Work Design Lab 代表理事/総務省 地域力創造アドバイザー)

主催:一般社団法人Work Design Lab
協力:和歌山県


<Work Design Lab Peatix公式ページ>
https://work-redesign.peatix.com/