2018年6月22日に日テレNEWS24『theSOCIAL』生放送に代表の石川がコメンテーターとして出演しました。 ▼the Sosial(公式サイト) http://www.ntv.co.jp/the-social/ 動画アーカイブ①(本業としての仕事を複数持つ「複業」を支援) http://www.news24.jp/articles/2018/06/22/07396607.html 動画アーカイブ②(「副業に興味あるけど」しているのは23%) https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180622-00000047-nnn-soci
投稿者: admin
【登壇レポート】MIJS主催 第1回人材育成委員会「越境する個人と組織の再結合を考える」に代表の石川が登壇しました
2018年5月31日、MIJS主催 第1回人材育成委員会「副業・兼業を通じた創業・新事業創出 ~越境する個人と組織の再結合を考える~」がコクヨ(株)品川コクヨショールームスタジオで開催され代表の石川が登壇しました。
▼イベント概要
https://www.mijs.jp/archives/5788
▼MIJS(公式サイト)
https://www.mijs.jp/
【登壇レポート】パラレルワーカー・複業/副業実践者が語る『チームランサー』の極意/ TEAMLANCER MEETUP vol.3」に代表の石川が登壇しました
2018年5月25日「パラレルワーカー・複業/副業実践者が語る『チームランサー』の極意/ TEAMLANCER MEETUP vol.3」がMistletoe本社(青山スタジオプレイス)で開催され代表の石川が登壇しました。
▼イベントレポート
【前編】パラレルワーカー・複業/副業実践者が語る「チームランサー」の極意 – TEAMLANCER MEETUP vol.3
【後編】パラレルワーカー・複業/副業実践者が語る「チームランサー」の極意 – TEAMLANCER MEETUP vol.3
▼イベントページ
https://enfactory.co.jp/news/2018/05/07/105234
▼イベント概要
「副業元年」と言われる2018年。働き方改革を推進する政府の後押しもあり「副業解禁」の流れが強まる中、パラレルワーク・副業/複業という働き方に注目が集まっています。これからは、フリーランスと同じくパラレルワーク・副業/複業も、個人のスキルを活かしながら企業という既存の組織を超え、プロジェクト単位でチームを組みながら働く「チームランサー」という働き方が増加していくと考えております。
株式会社エンファクトリーが運営するチームビルド支援プラットホーム「Teamlancer」では、「パラレルワーク・副業/複業」というテーマで第3回目となるTeamlancer MEETUPを開催し、パラレルワーク・副業/複業活動を実践者に、
・パラレルワーク・副業/複業の始め方
・チームで活動することのメリット
・チームのメンバー集め・営業などの苦労話・ノウハウ・事例 (※ココだけの㊙話も!?)
を語っていただきます。
「パラレルワーク・副業/複業」「チームランサー」という働き方に興味はある方とって、実践者の声を聴くことでそのイメージを鮮明にする良い機会になればと思っております。今回も、イベント後半ではドリンク片手に参加者同士がゆるく繋がる「ゆるつな」が生まれるお時間を用意してありますので、ぜひご参加ください。
・パラレルワーク・副業/複業、チームランサーに興味がある方
・これからパラレルワーク・副業/複業にチャレンジしたいと考えている方
・パラレルワーカー、フリーランサーとしてさらに活躍の場を広げたい、仲間と交流をしたい方
・働き方を見直したい、新しい働き方に興味がある方
といった方のご参加をお待ちしております。
■日時
5月25日(金) 19:00-21:30 開場18:45
■場所
Mistletoe
東京都港区北青山2-9-5 スタジアムプレイス青山8F
東京メトロ銀座線外苑前駅より徒歩4分
■タイムスケジュール
19:00-19:10 オープニングトーク
19:10-19:15 Teamlancerの機能ご説明
19:15-19:55 登壇者によるライトニングトーク
20:00-20:30 パラレルワーク実践者が語る「チームランサー」の極意とは? … 登壇者による対談(ココだけの㊙話も!?)
20:30-21:30 チームアップ & 交流タイム
■参加費
500円(ワンドリンク代のみ)
ECOZZERIA(大丸有サステイナブルポータル)に、さんさん対談の様子が紹介されました
2018/04/27 ECOZZERIA(大丸有サステイナブルポータル)に、さんさん対談の様子が紹介されました。
【イベントレポート】「サラリーマン・イノベーターの集い in 横浜vol.2」 を開催しました 。
ゲスト:石山 恒貴氏(法政大学大学院 政策創造研究科 教授)、齋藤 裕氏(日産自動車株式会社 Nissan第二製品開発本部車両開発主管(Chief Vehicle Engineer))、主催:横浜市経済局、運営:一般社団法人Work Design Lab
2018年3月20日に「サラリーマン・イノベーターの集い in 横浜vol.2」を開催しました。
<開催趣旨>
組織に所属しながら、想いをもって社内外で活動する方々(=サラリーマン・イノベーター)が集まり、繋がることで社会がよりよくなっていくことを目指す本企画。
第1回開催に続き、横浜市経済局とWork Design Labの連携にて『越境する個人と組織の再結合を考える』をテーマに開催いたします。横浜にゆかりのある方々にお集まりいただき、想いをもって活動する個人や組織のための新たなコミュニティに繋がればと思っています。(※終了後、ネットワーキングを目的とした懇親会も同会場にて実施します/参加費1,000円)
【当日のタイムテーブル】
18:30-19:00 開場
19:00-19:15 オープニング
・開催趣旨/横浜市、Work Design Lab
19:15-20:45 イノベーターズトークセッション
▼ゲスト
・石山 恒貴氏(法政大学大学院)
・齋藤 裕氏(日産自動車)
▼ファシリテーター
・石川 貴志(Work Design Lab)
20:45-21:30 ネットワーキング(懇親会 ※主催Work Design Lab)
【主 催】横浜市経済局
【運 営】一般社団法人Work Design Lab
<イベントページ(Peatix)>
https://peatix.com/event/358409/
ゲストスピーカー
■石山 恒貴(いしやま のぶたか)氏
法政大学大学院 政策創造研究科 教授
[プロフィール]
日吉在住、一橋大学卒業後、NEC、GEにて一貫して人事労務関係を担当。その後、米系ライフサイエンス会社の執行役員人事総務部長を経て、現職。越境的学習、キャリア開発、人的資源管理等が研究領域。人材育成学会理事、NPOキャリア権推進ネットワーク授業開発委員長。一橋大学社会学部卒業、産業能率大学大学院経営情報学研究科経営情報学専攻修士課程修了、法政大学大学院政策創造研究科政策創造専攻博士後期課程修了、博士(政策学)。主な著書:『越境的学習のメカニズム』福村出版、2018年、『パラレルキャリアを始めよう!』ダイヤモンド社、2015年、主な論文:Role of knowledge brokers in communities of practice in Japan, Journal of Knowledge Management, Vol.20,No.6,2016.
■齋藤 裕(さいとう ゆたか)氏
日産自動車株式会社 Nissan第二製品開発本部 車両開発主管(Chief Vehicle Engineer)
[プロフィール]
1968年生まれ、横浜在住。子供のころから日産のクルマが好きで、青山学院大学卒業後、日産自動車に入社し車体設計に配属。経営企画、海外R&D拠点長、車体設計部長等を経て現職。日産R&D部門では、独自の自己改革として、10年以上にわたって「Performance Innovation」に取り組んでいる。またNISSAN WAYの “the power comes from inside(=すべては一人ひとりの意欲から始まる)”がイノベーションの源である、という信条のもと、想いをもった社内イノベ―ターが活躍する土壌を作るべく、2011年からFuture Meetingコミュニティーを立ち上げ、「自分たちが実現したい未来」を想像し、創造する活動を探究。個人の想いと組織の再結合を支援している。現在は新車プロジェクト開発責任者として、グローバルで1000人超のエンジニアと次のクルマ造りに取り組んでいる。
【登壇レポート】<地域×デザイン展2018>「複業」を通じて地方と都市を繋ぐにパートナーの清田が登壇しました
ゲスト:岡村 充泰氏(ウエダ本社 代表取締役社長)、清田 和敏氏(Work Design Labパートナー/サイボウズ 営業部長)、ファシリテーター:石川 貴志氏(Work Design Lab 代表理事)、主催:日本人材機構、協力:一般社団法人Work Design Lab
2018年3月9日に「『複業』を通じて地方と都市を繋ぐ~ウエダ本社の考える未来の組織像~」が開催され、パートナーの清田と代表の石川が登壇しました。※本イベントは「地域×デザイン展2018~まちとまちをつなぐプロジェクトSELF TURN WEEK~」の中の企画イベントとして開催されました。
▼SELF TURN WEEK
https://media.selfturn.jp/local/1941
▼地域×デザイン展2018
http://designhub.jp/exhibitions/3612/
<開催趣旨>
本イベントでは、京都の老舗企業であるウエダ本社にWork Design Labのメンバーが「業務支援プロジェクト」として参画し、経営及び現場と連携した活動を実施する中で見えてきた「課題と兆し」について、その当事者である岡村氏、清田氏にお話しいただく予定です。また「人をつくる。未来をつくる。」をテーマにしているウエダ本社の考える未来の組織像についても岡村氏に語っていただく予定です。
ゲストスピーカー
■岡村 充泰(おかむら みつやす)氏
株式会社ウエダ本社 代表取締役社長
[プロフィール]
1963年京都生まれ。大学卒業後、繊維専門商社である瀧定に入社、ヤングレディース部門の企画販売を担当。1994年に独立し有限会社エムズカンパニー設立。商社等と連携し輸入ビジネスを中心とした営業代行、事業開発等を担う。1999年に経営再建役として父の経営するウエダ本社に関わりはじめ、2000年に代表取締役副社長に就任後、リストラクチャリングを本格化。2002年代表取締役社長就任(現任)し「働く環境の総合商社」として第二の創業を図り、現在に至る。
また「数値化されない価値」「多様な人が混じりあう価値」をテーマに2008年より開始したイベント「京都流議定書」は、ソーシャルイノベーター達の飛躍の場としても継続し、今年10回目を迎える。現在も京都経済同友会 常任幹事、信頼資本財団 理事など様々な立場から、地域社会の発展に関わっている。
■清田 和敏(きよた かずとし)氏
一般社団法人Work Design Lab パートナー/サイボウズ株式会社 パートナー営業部 部長
[プロフィール]
サイボウズ株式会社にて営業部長として勤務。大学卒業後、法人向けITソリューションベンダーに入社しプログラマやネットワークエンジニアを務める。その後、自動車メーカーの情報システム部門での職務を経て、2008年にサイボウズに入社。システム部門、営業部門を経て2018年1月より現職。2016年に、複数企業による社外プロジェクトに参加したことをきっかけに、社外メンバーとの共創や、社会課題への取り組みに強い関心を持つ。想いをもった個人が、組織の枠を越え行動する為の環境作りにおいては、働く環境に関わる様々な要因のアップデートの必要性を再認識する。2017年よりWork Design Labに参画し、複業の実践を通して、変化のプロセスを探求中。1979年兵庫生まれ。二児の父。
イベントの様子(写真レポート)
※写真をクリックすると拡大されます。
※拡大された写真をクリックすると次の写真が表示されます。
Slush Tokyo×横浜市で開催する「TECH BY THE SEA」に代表の石川が登壇しました
2018年2月25日、Slush Tokyoと横浜市と連携イベント「TECH BY THE SEA」が関内BankART Studio NYKにて開催され代表の石川が登壇しました。
▼イベントに関するプレスリリース/イベント概要
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/happyou/h29/20180216161607.html
(横浜市)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000408.000013670.html
(Slush Tokyo)
▼イベントページ(Facebook)
https://www.facebook.com/events/401011597014845/
【登壇レポート】秋田県主催「新しい働き方の実証事業報告会」に代表の石川が登壇しました
2018年2月20日、秋田県主催「新しい働き方の実証事業報告会」が秋田にぎわい交流館AUで開催され代表の石川が登壇しました。
▼イベント概要(秋田県「新しい働き方の実証事業報告会」開催のご案内)
http://www.fujitsu.com/jp/group/fri/resources/events/other/akitanww-jissyo.html
▼イベントチラシ(PDF)
http://www.fujitsu.com/jp/Images/akita-newworkstyle.pdf
「AERA」の社会起業家特集(「生きづらさを仕事に変えた社会起業家54人」)にて代表の石川が紹介されました
「AERA」2018年2月5日号の社会起業家特集にて代表の石川をご紹介いただきました。
▼「AERA」2018年2月5日号(朝日新聞社サイト)
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19711
■掲載日 : 2018年2月5日号(1月29日(月)発売)
■タイトル : 生きづらさを仕事に変えた社会起業家 54人(P.28)
【イベントレポート】「サラリーマン・イノベーターの集い in 横浜vol.1」 を開催しました 。
ゲスト:田口 真司氏(エコッツェリア協会 事務局次長CSVビジネス・プロデューサー)、山崎 篤氏(コクヨ株式会社 事業開発センター ネットソリューション事業部シニアスペシャリスト)、主催:横浜市経済局、運営:一般社団法人Work Design Lab、会場協力:富士ゼロックス株式会社
2018年1月16日に「サラリーマン・イノベーターの集い in 横浜vol.1」を開催しました。
【当日のタイムテーブル】
18:30-19:00 開場
19:00-19:15 オープニング
・開催趣旨/横浜市、Work Design Lab
19:15-20:45 イノベーターズトークセッション
▼ゲスト
・田口 真司氏(エコッツェリア協会)
・山崎 篤氏(コクヨ株式会社)
▼ファシリテーター
・石川 貴志氏(Work Design Lab)
20:45-21:30 ネットワーキング(懇親会 ※主催Work Design Lab)
<イベントページ(Peatix)>
https://peatix.com/event/335649
ゲストスピーカー
■田口 真司(たぐち しんじ)氏
エコッツェリア協会 事務局次長CSVビジネス・プロデューサー
[プロフィール]
1972年生まれ、横浜在住。1996年横浜国立大学工学部卒業後、通信機器メーカーに入社。2010年3月より企業に所属しながらワールドカフェによる対話会を開始。企業で働く人や学生、NPO、主婦などあらゆる属性の人たちを集め、毎月テーマを変えたイベントを主催。2011年12月「企業間フューチャーセンター有限責任事業組合(LLP)」を設立。未来の社会について対話し、新たな価値創造に向けた活動を実施。2013年2月から現職。丸の内をオープン・イノベーションの街にすべく、新たな交流拠点「3×3Lab Future」の運営業務を通じ、ソーシャルビジネス創出に向け活動中。神戸大学経済学部非常勤講師。経済産業省「消費活動促進(おもてなし)プラットフォーム研究会」委員。日本経済団体連合会「起業・中堅企業活性化委員会企画部会」委員など。
イベントの様子(メディア掲載)
▼みなとみらいで「越境するサラリーマン・イノベーター」の交流会(ヨコハマ経済新聞/Yahoo!ニュース)
プレスリリース/横浜市経済局×Work Design Labによる取組が開始します!
横浜市経済局×Work Design Labにて、企業や個人が繋がり、成長できる魅力的なビジネスエリアの構築に向けての取組が開始します。第一弾として企業・団体に所属しながら新規事業の立ち上げなど社内外で活躍する方々 (サラリーマン・イノベーター)が集まり、横浜らしい働き方を語り合う交流型イベントを1/16に実施します。
▼横浜市経済局からのプレスリリース
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/happyou/h29/20171226154211.html
▼以下プレスリリースからの抜粋
————————————————
■ 社会の変化が加速する中で、企業・団体が他の組織と協力して、新規事業の開発などに取り組むこと(オープン・イノベーション)が注目されています。
■ 横浜市経済局では、こうした新ビジネスの創出などにチャレンジする企業社員等が、社外との交流などを通じて成長できる、魅力的なビジネスエリアの構築に取り組んでいます。
■ 今回は「越境する個人と組織の再結合を考える」をテーマに、横浜にゆかりのあるサラリーマン・イノベーターの方から活動をうかがい、横浜らしい創造的な働き方を探ります。
■ 組織を超えた交流や活動に興味のある方、すでに実践されている方は、奮ってご参加ください。
【登壇レポート】ビジネス・ブレークスルー大学講座『株式・資産形成講座』に代表の石川が出演しました
2017年12月11日、ビジネス・ブレークスルー大学講座『株式・資産形成講座』に代表の石川が出演しました。
(講座講師:田口 美一 (たぐち よしいち)氏 経済アナリスト/前クレディ・スイス証券副会長)
▼ビジネス・ブレークスルー大学講座『株式・資産形成講座』
https://asset.ohmae.ac.jp/course/training/
▼ビジネスブレークスルー大学
https://teamlancer.jp/