11/22(水)開催:「地方×起業」働き方のリデザイン×課題解決型起業の実践

Event_20231122

11/22(水)開催:「地方×起業」働き方のリデザイン×課題解決型起業の実践

Work Design Lab代表の石川が登壇するイベントのお知らせです。

11/22(水)開催:「地方×起業」働き方のリデザイン×課題解決型起業の実践

人生100年時代と言われる現代。ワーケーションやパラレルワークなど、コロナ渦で進んだ新しい働き方の現在地から、実際に地方で取り組まれる地域課題解決や起業家育成の現状について考えるイベントです。当法人代表の石川は、自身の経験を基に「働き方のリデザイン」をテーマにお話いたします。

①新しい働き方を取り巻く現状とリデザインの実践
②地域課題解決型の起業家育成
③地方での新規事業のつくり方
④都心と地方の繋ぎ方

<こんな方におすすめです>
・現在の仕事を続けながら地域貢献をしたい方
・地域課題解決への関与や同課題解決型の起業に興味がある方
・セカンドキャリアを地域でスタートしたい方
・地方移住に興味のある方

<開催概要>
【日時】 2023年11月22日(水)18:00~19:30
【会場】 オンライン(Zoom)と現地のハイブリッド開催
※現地参加の方は、「MIRAI LAB PALETTE/hubイベントスペース(東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2階(中央部))」までお越しください。
【参加費】 無料
【お申し込み方法】 こちらよりお申込みください。

<プログラム>
第一部:ナミエシンカのご紹介(10分)
第二部:登壇者(当代表石川)講演(65分)
第三部:質疑応答(15分)

<登壇者プロフィール>
石川 貴志(一般社団法人Work Design Lab 代表理事)
1978年生まれ。広島県福山市出身。IT企業、人材サービス企業等を経て、2013年にWork Design Labを設立。「働き方をリデザインする」をテーマに、勉強会などのイベント運営や、企業・行政・団体等と連携したプロジェクトを全国各地で推進。首都圏複業ワーカーと地方企業をつなぐ様々な活動に注力している。
2018年にAERA「生きづらさを仕事に変えた社会起業家54人」選出。総務省 地域力創造アドバイザー、観光庁 新たな旅のスタイル促進事業アドバイザー、中小機構 TIP*Sアンバサダー、経営情報イノベーション専門職大学 客員教授、関西大学 非常勤講師なども務める。1978年生まれ、三児の父。

<モデレータープロフィール>
鎌北 雛乃 氏(住友商事)
Z世代のコミュニティマネージャー。学生の頃からジャンルを問わないコミュニティ活動に参画し、20歳の時に仲間と共に起業。まちづくりに自ら深く関わるため、人口7,000人の町に移住し、観光事業、情報発信事業、コンサルティング事業、コミュニティスペース運営などを行ってきた。
2019年より住友商事が運営するオープン・イノベーション・ラボMIRAI LAB PALETTEにジョイン。現在、コミュニティーメンバー同士のコミュニケーション活性化、マッチング、コミュニティ形成や活性化のためのプログラム企画・運営、PR活動などに挑戦中。

<イベントについて>
イベントの詳細はこちらからもご確認頂けます。
ナミエシンカ ホームページ

11/10(金)開催:【地方創生・新規事業・働き方と組織の未来】飲みながらつながるBAR|THE FLYING PENGUINS

Work Design Lab代表の石川がゲスト出演するイベントのお知らせです。

11/10(金)開催:【地方創生・新規事業・働き方と組織の未来】飲みながらつながるBAR|THE FLYING PENGUINS

日替わりコネクターが偶発的な出会いを育むBAR「THE FLYING PENGUINS」
THE FLYING PENGUINSは、空を飛んだペンギン(WILL〜夢や願い〜を叶えた人たち)と空を飛びたいと願うペンギン(WILLを叶えたい人たち)が偶発的に出会う、イノベーティブなまちの集い場(BAR)です。起業家や事業経営者、新規事業に携わるビジネスパーソン、ワイン・日本酒のプロたちが、人と人のご縁をつなぐコネクターとなり日替わりでお店に立っています。ノンアルドリンクもご用意しておりますので、どなたでも気軽にお越しください!

今回は、コネクターによる企画です。
新規事業や地方創生、新しい働き方に関わる方、興味のある方、お酒を飲みながらざっくばらんにお話ししませんか。
お悩みやあるある、ナレッジ共有や苦労話など、雑談から未来につながるヒントが得られるかもしれません!

<こんな方におすすめ>
・人とつながることが好き!
・新規事業、事業開発を担当をしている方
・都市部と地方のつながりに興味がある方
・地域を巻き込んだ学びの場に興味がある方

<開催概要>
【日時】 2023年11月10日(金)20:00~23:00 ※BARのため、出入り自由です
【会場】 THE FLYING PENGUINS(〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-18 にのに八重洲仲通りビル 2F)
JR線「東京」駅 八重洲北口徒歩4分
東京メトロ銀座線、東西線「日本橋」駅 A7出口徒歩1分
東京メトロ東西線「大手町」駅 B10出口徒歩4分
東京メトロ半蔵門線「三越前」駅 徒歩6分

【参加費】 1,000円(チャージ)
※1ドリンク以上のご注文をお願いします
【席数】 カウンター11席
ご来店順に着席可能です。テーブルエリアはスタンディングとなります。
【お申し込み方法】 こちらよりお申込みください。
エントリーをしなくても空席があればもちろんご参加いただけますが、人数把握のためエントリーのご協力をお願いします。
【その他のシステム】
– キャッシュレス決済のみ利用可能
– お通しのスナック有り
– フードは缶つまのみ
– 食事持ち込み無料(お箸やお皿はご自身でお持ちください)

<ゲストプロフィール>
石川 貴志(いしかわ・たかし)
一般社団法人Work Design Lab代表理事
1978年広島県福山市生まれ。IT企業、人材総合サービス企業、出版書籍流通企業にて事業開発・経営企画等を経験。2012年より社会起業家に対して投資協働を行うSVP東京のパートナーとして活動。2013年にWork Design Labを設立し「働き方をリデザインする」をテーマに、イントレプレナーコミュニティの運営、また企業・行政・団体等と連携したプロジェクトを全国各地で推進。首都圏複業ワーカーと地方企業をつなぐ様々な活動に注力し、経済産業省「兼業・副業を通じた創業・新事業創出事例集」や経済同友会の政策提言等でも活動が紹介される。2018年にAERA「生きづらさを仕事に変えた社会起業家54人」選出。総務省 地域力創造アドバイザー、観光庁 新たな旅のスタイル促進事業アドバイザー、中小機構 TIP*Sアンバサダー、経営情報イノベーション専門職大学 客員教授、関西大学 非常勤講師なども務める。
<関連URL>
「働き方」から生き方、社会を変えていく(さんさん対談/ECOZZERIA)
組織と個人の関係はもっと柔軟になる。子育て・震災を機に考え始めた未来の社会像(another Life)
多様な人材の活躍に向けた現状認識と課題(経済同友会の政策提言)

<担当コネクタープロフィール>
久保 皓志郎(くぼ・こうしろう)
Spready株式会社/一般社団法人Work Design Labパートナー/フラペン コネクター
大手オフィス家具メーカーにてオフィス家具の開発やワークスタイルのトレンドリサーチ、オフィス移転コンサルに従事。その間、社内の新規事業プロジェクトの立ち上げメンバーとして、オウンドメディア企画編集や共創空間の立ち上げ、運営に携わる。その後、ワークショップコンサルやスタートアップ向けコワーキングスペース運営を経て、大企業や行政から新規事業立ち上げのアクセラレーションプログラムを受託運営するスタートアップでプロジェクトマネージャーやメンターを担当。2022年からSpreadyに参画。一般社団法人Work Design Labのパートナーや、NPO法人ブラストビートで学生起業体験支援のメンターとしても活動中。

<イベントについて>
イベントの詳細はこちらからもご確認頂けます。
Peatix公式イベントページ

<店舗情報詳細>
THE FLYING PENGUINS 公式ページ
THE FLYING PENGUINS Instagram
THE FLYING PENGUINS Facebook

主催:THE FLYING PENGUINS/フラペン

11/27(月)開催:地域における人材確保・育成術セミナーに登壇いたします@天草サテライトオフィス(九州経済産業局)

Work Design Labパートナーの伊藤 俊徳が登壇するイベントのお知らせです。

11/27(月)開催:地域における人材確保・育成術セミナー@天草サテライトオフィス(九州経済産業局)

九州経済産業局では、天草市に複数の職員を派遣し「天草サテライトオフィス」と位置づけ、セミナーやトークセッション、個別相談会等を集中的に実施されており、特にスタートアップ、若手経営者、アトツギ(後継者候補)等の次世代を担う方を対象としたプログラムを複数実施することで、天草地域、そして九州地域の未来について考え、次世代に向けた新たなネットワークの構築を図っています。

この度、人手不足、人件費逼迫、早期離職、後継者問題等々の自社の人材課題の解決策を見出すべく、「地域における人材確保・育成術セミナー」がこの天草サテライトオフィスにて開催されます。
近年注目が高まる副業兼業という雇用形態や、個社ではなく地域全体で人材確保・育成に取り組む「地域の人事部」など、九州経済産業局が進める新たな人材支援策ついて取り上げます。

当法人メンバーの伊藤は、中小企業が副業兼業人材の採用や定着を進める上でのポイントや副業兼業人材を採用するための戦略作りについて解説しますので、ご興味のある方は是非ご参加くださいませ。

<開催概要>
【日時】 2023年11月27日(月)14:00〜16:30
【会場】 天草オフィス:天草市複合施設ここらす 会議室C(熊本県天草市浄南町4番15号)
【参加費】 無料
【定員】 30名(先着順)
【お問い合わせ先】 九州経済産業局 産業部 経営支援課長 山下(担当:白木原、武津)
電話:092-482-5491
E-MAIL:bzl-jisedaix★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。
【お申し込み方法】 こちらよりお申込みください。

<プログラム>
第一部:副業兼業活用セミナー(14:00~)
~10分休憩~
第二部:地域の人事部紹介セミナー(15:30~)
~16:30 終了予定

<登壇者>
第一部:伊藤 俊徳(一般社団法人Work Design Lab パートナー)
第二部:下門 千華 氏(キャリア・コンシェルジュ 代表)

<天草サテライトオフィスについて>
当セミナー・サテライトオフィスにて開催されるその他イベントの詳細はこちらからご確認ください。
経済産業省 九州経済産業局 公式ホームページ

主催:九州経済産業局

1/23(火)開催:那覇商工会議所主催│中小企業のためのデジタル経営による課題解決セミナー

Work Design Lab代表の石川が登壇するイベントのお知らせです。

1/23(火)開催:那覇商工会議所主催│中小企業のためのデジタル経営による課題解決セミナー~新時代のDX推進の取組みと人材確保について~

急速に変化し、競争が激化する現代のビジネス環境において、デジタルを活用して課題を解決し、競争優位性を確立することは非常に重要となります。
本セミナーでは、デジタル経営やDX推進によって競争力・生産性を上げるための戦略や、IT投資等に使える補助金情報、県内企業のデジタル化等の取組み事例をご紹介いたします。
当法人代表の石川は、「沖縄県における産業振興とデジタルを活用した人手不足解消のヒント」について講演いたします。
その他にも、中小企業や小規模事業者さまがすぐに使える実践術やDX推進を成功させるポイントについて分かりやすくお話されますので、少しでもご興味のある方は、ぜひご参加くださいませ。

<開催概要>
【日時】 2024年1月23日(火)13:30〜16:30
【会場】 現地もしくはオンライン開催
現地参加の方は「那覇商工会議所(中小企業振興会館)(那覇久米2丁目2-10 中小企業振興会館2階ホール)」までお越しください。
【対象者】 中小・小規模事業者
【定員】 会場:50名/オンライン:100名 ※会場受講は定員に達し次第締切
【参加費】 無料
【お問い合わせ先】 那覇商工会議所 中小企業相談部 事業環境変化対応型支援事業(担当:津嘉山、小嶺)
TEL:098-868-3759
【お申し込み方法】 こちらよりお申込みください。

<登壇者>
成井 悟 氏(沖縄ITイノベーション戦略センター 産業DXセクション セクションマネージャー)
仲間 博文 氏(沖縄電力株式会社 DX推進事務局 事務局長)
髙木 美香子 氏(株式会社ビジネススタッフ 代表)
石川 貴志(一般社団法人Work Design Lab 代表理事)

<セミナーの詳細について>
セミナーの講演内容の詳細はこちらからご確認ください。
中小企業のためのデジタル経営による課題解決セミナー(PDFデータ)

主催:那覇商工会議所(事業環境変化対応型支援事業)

10/30(月)開催:大人の社会見学「目的地は鬼ヶ島」~社会全体を教室化したい~

Work Design Lab代表の石川が登壇するイベントのお知らせです。

10/30(月)開催:大人の社会見学「目的地は鬼ヶ島」~社会全体を教室化したい~

大人の社会見学「目的地は鬼ヶ島」とは、社会課題について楽しく学ぶトークイベントです。
社会課題を「鬼」や「鬼ヶ島」に、解決策を探る社会起業家やNPO団体等を「桃太郎」と見立て、「笑い」の要素をプラスした前例のないトーク番組で、石川は当イベントにて「複業」という新しい働き方を提案してまいります。
ちょっと距離が遠く感じる「社会課題」を、「桃太郎」の物語の意外性や多様性を楽しみながら、一緒に学んでみませんか?

▼目的地は鬼ヶ島公式YouTube
https://www.youtube.com/@donburako_taxi

▼大人の社会見学「目的地は鬼ヶ島」(note)
https://note.com/yawaraka_design/m/mc4fc1581cefd

▼デザイン×エンタメの力で社会課題をやわらかく!
“伝え方”のデザインで人の気持ちを動かした 大人の社会見学「目的地は鬼ヶ島」
・前編
https://www.fujitsu.com/jp/about/businesspolicy/tech/design/activities/onigashima01/index.html
・後編
https://www.fujitsu.com/jp/about/businesspolicy/tech/design/activities/onigashima02/index.html

10/12(木)開催:「都市部企業(人材)」×「鹿屋で働く」セミナー

鹿屋市と株式会社ワークデザインラボおおすみの連携イベントのお知らせです。
当法人代表の石川がゲストとして、当法人のメンバーで株式会社ワークデザインラボおおすみ取締役の伊藤俊徳がファシリテーターとして登壇します。

10/12(木)開催:「都市部企業(人材)」×「鹿屋で働く」セミナー

コロナ禍を背景に、関係性を土地に縛られることなく、流動的に多様な地域へ関係を持つように個人・企業の変化が始まっています。
そうした中、これまでとは一味違う都市と地方の関係、例えば、「地方と都市がお互いの強みと弱みを補完し合う関係」の構築が可能になってきているのではないでしょうか。
そうした都市と地方のこれからの関係性とその可能性について、実際に鹿屋と都市の両方で活動されている方々が全国の事例のご紹介も交えながらお話しするセミナーです。
都市と地方のこれからについて一緒に考える機会に、是非ご参加ください。

<開催概要>
【日時】 2023年10月12日(木)18:00~19:50(開場:17:45~)
【会場】 オンラインと現地のハイブリッド開催
※オンライン参加の方は当日に参加URLをお送りします。
※現地参加の方は、「株式会社オキス会議室(〒893-0132 鹿児島県鹿屋市下高隈町5454-11)」までお越しください。
【お申し込み方法】 こちらよりお申込みください。
【お問い合わせ先】 株式会社ワークデザインラボおおすみ 岡本雄喜
メールアドレス: y-okamoto@wdl-osumi.com
電話番号:080-8372-0382

<プログラム>
18:00~    オープニング
18:20~18:40 鹿屋の魅力とは
18:40~19:00 首都圏企業が地方進出する理由とは?
19:00~19:40 パネルディスカッション「首都圏企業が思う鹿屋の魅力」
19:40~19:50 質疑応答
19:50     クロージング
※当日の進行状況等によって、若干前後する可能性もございます。ご了承ください。

<ゲスト>
鈴木 健太 氏(農林水産省 食品安全政策課 課長補佐/前鹿児島県鹿屋市 副市長)
石川 貴志(一般社団法人Work Design Lab 代表理事/総務省 地域力創造アドバイザー)

<ファシリテーター>
岡本 雄喜 氏(株式会社ワークデザインラボおおすみ 代表取締役/株式会社オキス 取締役)
伊藤 俊徳(一般社団法人Work Design Lab パートナー/株式会社ワークデザインラボおおすみ 取締役)

主催:鹿屋市
実施&事務局:株式会社ワークデザインラボおおすみ

9/19(火)開催:経営戦略と組織人材戦略の紐付けに向けた勉強会

Work Design Labパートナーの伊藤 俊徳が登壇するイベントのお知らせです。

9/19(火)開催:“経営戦略×人材戦略” 次世代を担う人材確保・育成のための勉強会

九州経済産業局主催にて、経営戦略と組織人材戦略の紐付けに向けた勉強会が7月19日~9月27日の期間中開催されており、企業の課題解決や未来像実現に資する人材の確保や育成を目的とした8つのテーマで“人材の確保・育成・定着” について学ぶことができます。

9月19日(火)のセミナーでは当法人パートナーの伊藤が登壇し、「採用戦略構築(副業兼業採用ノウハウ・人材定着)」をテーマに、九州地方の中小企業が副業兼業人材の採用や定着を進める上でのポイントや副業兼業人材を採用するための戦略作りについて解説いたします。

この勉強会を第1フェーズとして、「企業の魅力発信力向上ワークショップ」、「地域企業と多様な人材のジョブマッチング」の3つのフェーズを通し、会社の課題解決、もしくは未来像を実現できる人材と出会い、共に働くという最終ゴールに到達できるよう設計されています。
少しでもご興味のある方は、是非ご参加くださいませ。

<セミナーの詳細について>
勉強会の各プログラムの詳細はこちらからご確認ください。
経営戦略と組織人材戦略の紐付けに向けた勉強会(PDFデータ)

<開催概要>
【日時】 2023年9月19日(火)13:00〜15:00
【会場】 オンライン配信(Webex)
【対象者】 九州地域に本社または事業所がある中小企業・小規模事業者であること
【推奨する参加者像】 経営層や管理職など、人事業務において意思決定権を有する方
フェーズ01~03に可能な限り継続的にご参加いただける方
※役職や人数に制限はありませんが、人事、採用業務において一定の裁量を有する方1名以上のご参加を推奨いたします。
【お問い合わせ先】 リクルーティング・パートナーズ株式会社(委託先)
TEL:0120-946-059
※会社名・氏名・電話番号をお伝えください。担当より折り返します。 
E-mail:l kks@3140pa.com
※「8つのテーマ」をメールタイトルにしてお送りください
【お申し込み方法】 こちらよりお申込みください。

<登壇者プロフィール>
伊藤 俊徳(いとう としのり)
(一般社団法人Work Design Labパートナー/鹿児島エリアオフィサー/株式会社ワークデザインラボおおすみ取締役)

伊藤 俊徳

慶應義塾大学経済学部卒。中央大学大学院国際会計研究科修了。 税理士法人トーマツを経て、アクセンチュア株式会社に転職し中期経営計画・PMI等を構想から実行まで一気通貫での支援に従事。 その後、事業会社に転じ、経営企画及びデジタル戦略の責任者として、戦略の策定から実行まで含めて主導。 現在は、独立し、教育系スタートアップの経営企画室長等をしつつ、一般社団法人Work Design Labのパートナーとして、全国各地で中小企業の複業支援及び複業マッチング支援を実施中。九州では、鹿児島・長崎を中心に活動しており、鹿児島で地元企業と共同で株式会社ワークデザインラボおおすみを創業し、取締役に就任。

<ファシリテーター>
白石 久喜 氏(株式会社社会人材研究所 所長)

<人材戦略パッケージプログラム2023について>
プログラムの詳細はこちらからもご確認頂けます。
九州経済産業局 地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援 公式サイト

9/7(木)開催:「HAVE A GOOD DAY HIGASHIMACHI」オープニングイベント~メディアレセプション&スペシャルトークセッション~

Work Design Lab代表の石川が登壇するイベントのお知らせです。

9/7(木)開催:「HAVE A GOOD DAY HIGASHIMACHI」オープニングイベント
~メディアレセプション&スペシャルトークセッション~

那覇市東町の築古ビルをリノベーションした「HAVE A GOOD DAY HIGASHIMACHI」のオープニングイベントが9月7日~9月10日の4日間で開催されます。

9月7日(木)はメディアレセプションとして「HAVE A GOOD DAY HIGASHIMACHI」のコンセプトや概要をご説明するとともに、「街づくり」をテーマにしたスペシャルプレゼンテーションや有識者によるトークセッションが実施されます。
スペシャルプレゼンでは、iU(情報経営イノベーション専門職大学(東京都墨田区))との連携企画、サタデーハッカソン「沖縄東町商業ビル活性化」をテーマにしたプレゼンテーションイベントにて最優秀企画に選出されたチームがオープニングイベントに合わせて来沖し、最優秀に選出された企画内容をプレゼン。

トークセッションは2部構成で開催されますが、第1部は「那覇市が考える官民共創のまちづくりとは」について、那覇市役所職員の方々や、本プロジェクトの総合プロデューサーを担う株式会社カロリー 代表取締役の小川弘純氏、iU学生代表、福地組 福地一仁氏の4名が参加する産学官トークセッションです。
第2部は一般社団法人 官民共創未来コンソーシアム エバンジェリストの鈴木圭三氏、株式会社カロリーの小川氏、福地組の福地一仁氏、当法人代表の石川が登壇し、「ワーケーション市場の動向からみた東町ビルの今後の可能性」について、トークセッションが行われます。

9月8日~9月10日は、人気の飲食店も出店するイベント「GOOD OPEN PARTY」が開催され、ウォールアートやカフェ&バー、普段はコワーキングスペースの利用登録した人しか入ることができないシェアラウンジやオフィステナント、屋上に新設されたスカイテラスも大公開されます。
気になる方は是非お気軽にご参加ください。

<イベントの詳細について>
各イベントの詳細はこちらからご確認ください。
HAVE A GOOD DAY HIGASHIMACHI イベント公式ページ

<開催概要>
【日時】 2023年9月7日(木)13:00〜15:30(12:30開場)
【会場】 HAVE A GOOD DAY HIGASHIMACHI 6階シェアラウンジ
沖縄県那覇市東町18-4(沖縄都市モノレール「旭橋駅」より徒歩5分)
【開催内容】 記者会見、撮影見学会、スペシャルプレゼン、トークセッション

<登壇者>
プレゼンテーション:
iUサタデーハッカソン優勝チーム
トークセッション:
鈴木 圭三 氏(一般社団法人 官民共創未来コンソーシアム エバンジェリスト)
小川 弘純 氏(株式会社カロリー 代表取締役)
石川 貴志(一般社団法人Work Design Lab 代表理事)

<トークセッションホスト>
福地 一仁 氏(株式会社福地組(株式会社リノベース/株式会社フクチプランニング) 代表取締役社長)

<HAVE A GOOD DAY HIGASHIMACHIの詳細について>
詳細はこちらからご確認ください。
HAVE A GOOD DAY HIGASHIMACHI 公式ページ

9/9(土)開催:地域の暮らしとキャリアの両立〜テレワーク・複業・パラレルキャリアという働き方〜

Work Design Labパートナーの伊藤 紗恵が登壇するイベントのお知らせです。

9/9(土)開催:地域の暮らしとキャリアの両立
〜テレワーク・複業・パラレルキャリアという働き方〜

<概要>
デジタル技術の普及を背景に多様化するワークスタイル。
地方、田舎には魅力的な就職先がない、
自身のスキルが発揮できない、
やりたい仕事ができない…
と思われがちですが、地方でもオンラインをうまく活用すれば、十分に自身のスキルを活かした充実した働き方が可能です。
場所を選ばない働き方が可能になれば、暮らしを楽しむ余裕も持てるはず。

地方にいながら地域外の仕事を請け負うこと、複業、パラレルキャリアという働き方等、地方で叶える様々な働き方の可能性について考えるセミナーです。
テレワーク未経験者も、すでにテレワークを実施している方も、一緒に
新たな働き方の可能性、ちょっと贅沢な暮らしについてイメージしてみませんか。

〇こんな方におすすめです
・キャリアチェンジしたい方
・テレワークに興味がある方(未経験者も大歓迎)
・複業・パラレルキャリアに興味がある方
・仕事があれば、Uターン移住したいのに…という方
・「石川県?」とピンときていない方
・なんとなく地方での暮らしを考えている方

<開催概要>
【日時】 2023年9月9日(土)13:00〜14:00
【会場】 オンライン
※オンラインはZoomにて開催いたします。
お申込みいただいた方には、ZOOMのURLをご連絡いたしますので、 開催当日はそちらにアクセスしてください。

【参加費】 無料
【お問い合わせ先】 いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会
TEL:076-225-1312
E-mail:iju@pref.ishikawa.lg.jp
【お申し込み方法】 こちらよりお申込みください。

<プログラム>
13:00     開会
13:05〜13:15 「石川県ってどんなとこ?」 移住支援メニューの紹介
13:15〜13:50 伊藤さんと考える、地域での暮らしとキャリアの両立
13:50〜14:00 アンケート、プレゼント案内
14:00     閉会
(アンケート回答者(抽選で10名様)には、石川県のお土産をプレゼント!)

<登壇者プロフィール>
伊藤 紗恵(いとう さえ)
(合同会社CとH 共同創業者・CEO/一般社団法人Work Desing Lab パートナー)
東京都 → 珠洲市へ移住

伊藤 紗恵

大学卒業後、人事を中心に経験。その後HRTech新規事業、大学の学部の立ち上げ、スタートアップスタジオ等を経験。2023年7月石川県珠洲市にて合同会社CとH設立・CEO。24時間コワーキング・ビジネスコミュニティ『OKNO toBridge(奥能登ブリッジ)』を立ち上げ、”奥能登で「働く」の可能性を拡げる”をテーマに地域の若手のキャリア形成支援、ビジネス創出支援、研修コーディネートなどの事業を行う。

<イベントについて>
イベントの詳細はこちらからもご確認頂けます。
いしかわ暮らし情報ひろば 公式イベントページ

主催:いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会(石川県地域振興課内)
共催:認定NPO法人100万人のふるさと回帰・循環運動推進・支援センター
企画運営協力:合同会社CとH

9/2(土)開催:ひろしま広域都市圏移住フェア2023

Work Design Lab代表の石川が登壇するイベントのお知らせです。

9/2(土)開催:ひろしま広域都市圏移住フェア2023

<概要>
広島・山口・島根の19自治体と仕事・住まいの専門家が大集合し、出展されている市や町の情報を一気に収集できる移住フェアです。
移住や仕事探しに不安があったり、移住後の仕事のイメージができずに一歩を踏み出せずにいる方や、自分のスキルや得意なことを活かして、新しい環境で挑戦したい方、地域と関わる仕事に興味があるという方に向けて、プレゼンターの1人として、石川がセミナー登壇いたします。
他にもたくさんの魅力的なプレゼンターの方がご登壇されますので、是非ご参加ください。
一部プログラムはオンラインでも配信されますので、遠方にお住まいの方も参加頂けます。
(オンライン参加は予約必須です。イベント当日午前8時までにお申し込みください)

現地では、先輩移住者に質問ができたり、自治体の個別相談窓口で相談したりすることも可能です。
具体的なプランが決まっていない、検討しているだけ、という方でも気軽にご参加・ご相談して頂けます。
(現地は当日参加も可能ですが、事前予約をしていただくとイベント当日にスムーズな入場が可能です。)

〇広島広域都市圏とは
広島広域都市圏は、広島市の都心部から約60km圏内にある、通勤・通学、買物、医療などの日常生活や経済的なつながりが強い地域で、広島県、山口県、島根県の3県にまたがる28市町で構成されています。

<開催概要>
【日時】 2023年9月2日(土)11:00〜16:00
【会場】 現地もしくはオンライン
オンラインは事前予約必須です。(9月2日(土)AM8時まで)
オンラインでの参加をお申し込みをされた方には、お申込み後に当日のURLがメールで送付されます。
現地参加の方は「東京交通会館12階カトレアサロンB(東京都千代田区有楽町2-10-1)」までお越しください。
現地会場は当日参加もOKですが、事前予約をしていただくとイベント当日スムーズな入場が可能です。

【参加費】 無料
【お申し込み方法】 こちらよりお申込みください。

<プログラム>
11:10〜11:40 オープニングトーク~ひろしま広域都市圏ってどんなところ?~
11:40〜12:00 市町PRタイム
12:00〜13:00 仕事セミナー「移住後の仕事ってどうする?!~転職・テレワーク・起業により移住した3人の事例~」(石川登壇予定セミナー)
13:15〜13:45 目指せクイズ王!ご当地クイズコーナー
13:45〜14:30 市町PRタイム
14:30〜15:30 暮らしセミナー「「好き」から見つける、わたしだけの暮らし方」
15:30〜    市町PRタイム

<イベントの詳細について>
各セミナーの詳細やプレゼンター、参加する市町や団体等の詳細はこちらからご確認ください。
ひろしま広域都市圏移住フェア2023  公式ページ

主催:広島県、広島市、広島県交流・定住促進協議会
共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 東京オフィス2023年 第293回ふるさと暮らしセミナー
協力:山口県、島根県

8/23(水)開催:【Flashセミナー Vol.103】人と組織の関係性をリ・デザインするWork Design Labとは?

Work Design Lab代表の石川が登壇するイベントのお知らせです。

8/23(水)開催:ウェブ解析士協会主催【Flashセミナー Vol.103】人と組織の関係性をリ・デザインするWork Design Labとは?

<セミナー内容>
「複業」などの多様な働き方やキャリア形成に注目が集まる中、組織の枠を越えた個人がチームをつくり様々な地域で事業活動が始まっています。
Work Design Labには「複業人材」が200名以上集まり、全国各地で、企業、自治体等と連携した共学・共創のプロジェクトを展開しています。
そのプロジェクトを通じて見えてきた課題と兆し、また新しい組織のカタチやこれからのライフスタイルについてもお話したいと思います。

<開催概要>
【日時】 2023年8月23日(水)20:00~21:00
【会場】 オンライン開催
オンラインはZoomにて実施。当日までにご利用の端末にてご準備ください。
【参加費】 無料
【定員】 150人
【お申し込み方法】 こちらからお申し込みください。

<登壇者プロフィール>
石川 貴志(一般社団法人Work Design Lab 代表理事)
1978年生まれ。広島県福山市出身。IT企業、人材サービス企業等を経て、2013年にWork Design Labを設立。「働き方をリデザインする」をテーマに、勉強会などのイベント運営や、企業・行政・団体等と連携したプロジェクトを全国各地で推進。首都圏複業ワーカーと地方企業をつなぐ様々な活動に注力している。2018年にAERA「生きづらさを仕事に変えた社会起業家54人」選出。総務省 地域力創造アドバイザー、観光庁 新たな旅のスタイル促進事業アドバイザー、中小機構 TIP*Sアンバサダー、経営情報イノベーション専門職大学 客員教授、関西大学 非常勤講師なども務める。1978年生まれ、三児の父。

<司会進行>
ウェブ解析士協会 理事
井水 大輔

主催:ウェブ解析士協会

 

〇ウェブ解析士協会 WACAとは
「ウェブ解析士」の認定機関であるウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。
「ウェブ解析士」とは、ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となる「ウェブ解析」について「体系的に学べる環境」「スキルの評価基準」を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格です。

7/25(火)開催:うぇぶ・ゼロ~地方創生×WEB3に未来はあるのか…?~

Work Design Lab代表の石川が登壇するイベントのお知らせです。

7/25(火)開催:うぇぶ・ゼロ~地方創生×WEB3に未来はあるのか…?~

この度、WebXのメインイベントでは絶対に知ることができないリアルな地方創生×WEB3 イベントが渋谷のfoops link tokyoで開催されることとなりました。
​「なぜWEB3は、浸透しないのか?」
​「地方自治体はどのようにWEB3を考えているのか?」
​「本当に今の地方創生Web3プロダクトは成功しているのか?」
​絶対に普段は触れることができない見えない裏側がこのイベントには存在しています。
​ここでしか得られない情報で、自分なりの答えを見つけることができるイベントとなるでしょう。

当法人代表の石川は、第一部のパネルディスカッションにて登壇予定です。
テーマは、​「地方自治体のWeb3技術導入と地方DAOの現状、課題、そして未来への展望」 ​
地方自治体がWEB3技術をどのように活用し、地方創生を推進しているかについて紹介いたします。

<イベントの概要>
「うぇぶ・ゼロ」は、地方創生に関心を持つプロジェクトチーム、地方自治体、民間企業、投資家、メディアなどが一堂に集まり、WEB3技術の活用による地方創生の可能性について議論し、相互の連携を促進するイベントです。
​このイベントを通じて、地方創生に関心のあるプロジェクトチームや関係者が集まり、WEB3技術の活用による地方創生の具体的な事例や連携の方法について学び、相互の協力関係を築いていきます。
​また、投資家やメディアの参加も促進し、地方創生のビジネスチャンスを探る機会も提供されますので、興味のある方は​奮ってご参加ください。

<開催概要>
【日時】 2023年7月25日(火)18:00~21:00(17:30受付)
【会場】 hoops link Tokyo
(〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町28-4 三井住友銀行 渋谷西ビル6階)
※三井住友銀行ビル内、1階ATM横のエレベーターより6階にお上がりください
東京メトロ半蔵門線渋谷駅3a出口 徒歩3分/JR渋谷駅ハチ公口 徒歩6分


【定員】 100人(50名着席、50名立ち見)
※イベントは承認制、18時からのトークセッションはご到着の早い順での参加となります
※トークセッションから参加される方が優先されます。

<プログラム>
17時30分 受付開始
​18時00分 オープニング(5分)
​18時05分 第一部:パネルディスカッション(30分)
​18時35分 基調講演(15分)
​​18時50分 第二部:パネルディスカッション(20分)
​19時10分 プロジェクトピッチ(35分)
​19時45分 クロージング(10分)
​19時55分 ネットワーキング開始
​21時00分 終了(21:30完全撤退)

<イベント詳細>
​①オープニングセッション
イベントの趣旨と目的の説明・イベントの流れの案内

​②第一部 パネルディスカッション:地方自治体との連携
​地方自治体の代表者とプロジェクトチームのディスカッション
​地方自治体がWEB3技術をどのように活用し、地方創生を推進しているかについての事例紹介
​ 「地方自治体のWeb3技術導入と地方DAOの現状、課題、そして未来への展望」 ​

第一部パネリスト:
渋谷区議会議員 中村たけし 氏
​SOKO LIFE TECHNOLOGY株式会社代表取締役 菅原壮弘 氏
​岩手県岩泉町役場 政策推進課 政策推進室 主査 三上高人 氏
​一般社団法人Work Design Lab代表理事/総務省 地域力創造アドバイザー 石川貴志

③キーノートスピーチ
​「地方創生とWEB3.0の関係性についての基調講演」 ​渋谷区議会議員 中村たけし 氏

④第二部 パネルディスカッション:地方との連携
​地域活性化のキーパーソンが集結!NFT施策の実例と体験を踏まえたトークセッション「地方創生×web3」で大事なこととは?

第二部パネリスト:
​株式会社ルーラ 取締役 COO 田中昌明 氏
​有馬温泉観光協会専務理事 株式会社三ツ森 代表取締役 弓削次郎 氏
​神戸市議会議員 自民党市議団政調会長 五島だいすけ 氏
​大子温泉 大子企画 根本知明 氏

⑤プロジェクトピッチセッション(5分×6プロジェクト)

​【ENTRY 1】「日ノ本プロジェクト」
​一般財団法人日ノ本財団 代表理事 橋村舞 氏

【ENTRY 2】「HAMACHIプロジェクト」
​合同会社サブマリン 業務執行社員 COO 松下 直樹 氏

【ENTRY 3】「探求 to EARN」
​Neutron代表 開智未来高校3年 沼野 旭陽 氏

【ENTRY 4】「価格を決めるのはあなた! NFT体験型農園プロジェクト、『値段を決めてイーサ』始動」
​メタグリ研究所 ゴリ 氏

【ENTRY 5】「Paima」
​Paima Studios Co-Founder Sebastien Guillemot 氏

​【ENTRY 6】「DX WORLD」
​一般社団法人法人営業デジタル化協会 代表理事 五十嵐政貴 氏

⑥クロージングセッション
​イベントのまとめとRXDAO今後のマイルストーンについて

登壇者:
​RX DAO Founder 上田 敏孝氏、田中 昌明氏、佐藤 淳氏、高橋 徹氏

⑦ネットワーキングセッション
​参加者同士の交流や情報共有の機会を提供

​<モデレーター>
​総合司会:藤澤 さしみ 氏
​アシスタント:あいだ あい 氏
プロジェクトピッチセッション司会:​森若 幸次郎(John Kojiro Moriwaka)氏

<主催紹介(RX DAO)>
​地方創生を推進するチームであり、その名の通り地方を再活性化し、未来を切り拓くことを目的としています。RXとは、Region(地域)・Revital(再活性)・Rise(上昇)とX(未来)という表現から3つのRをWEB3、官民学の三位一体と掛け合わせてチームの総評としてつけてます。
​チームのメンバーは、地方創生に取り組む自治体、学校、NPO法人、民間企業、個人などから構成されています。また、チームRXは、年間スケジュールに沿って地方巡業ミニイベントの企画やWeb3と観光をつなげたイベントのサポートなどを行い、地方創生に取り組む企業や自治体を支援しています。

<RX DAOの目的>
​WEB3技術を活用した地方創生に取り組むプロジェクトチームを繋ぎ、地方自治体や民間企業などとの連携を促進することで、地方創生を加速化させることです。
​具体的には、各地のプロジェクトチームを一つのチームに結集し、地方自治体や民間企業などが必要な情報を簡単に得られる環境を提供することで、WEB3技術を活用した地方創生の普及を促進し、結果として、地方創生を加速化させることを目指しています。また、WEB3プロジェクトチームが横の繋がりを持つことでのリテラシーの共有による、人件費などの圧迫するコストの分散化や、TeamRXへの支援会員などの制度によるWEB3プロジェクト全体の推進を支援いただくことによって、さらに多くのWEB3プロジェクトや自治体の導入によるハードルを下げて、地方創生を持続可能なものにすることを目指しています。

主催:RX DAO