Work Design Labのパートナーである土居 充の地域活性化プロジェクトの取り組みについて、2025年3月29日(土)のNewsPicksに掲載されました。
▼記事はこちらからご確認いただけます
あらゆる距離を越境し、新しい取り組みを生み出す場のデザインとは
▼フラペンとは
東京駅のすぐそば、YNK(八重洲・日本橋・京橋)エリアのバー「THE FLYING PENGUINS(通称:フラペン)」は、一人ひとりの可能性や挑戦をみんなで応援し合う飲食店。通称“コネクタ“と呼ばれる日替わり店長をはじめ、多様な背景を持つさまざまな人の出会いが生み出される場所。
【ホームページ】 偶発的なつながりを育むBAR THE FLYING PENGUINS
【住所】 東京都中央区日本橋2-2-18 にのに八重洲仲通りビル 2F★map
▼令和6年度フラペンで開催した過去イベントはこちら
・10/24(木)開催:越境デザイン -デザインのこと話さナイト VOL1-
・12/19(木)開催:山あり谷あり南信州語らナイト
・2/6(木)開催:はみだしーズ ― 越境のしかたはなさナイト ―
・2/12(水)開催:知財自由自在 そろそろ知財の事知らナイト
・土居 充 (一般社団法人Work Design Labパートナー/大手証券会社 デザイナー)
アパレル販売員→サーバサイドエンジニア→WEBデザイナー→企画営業→何でもデザイナー(現在)。コロナ禍のどさくさの中で「メタバース」「地方創生」と距離をテーマにした2つの自社事業を立ち上げた。そのうち1つ、長崎県との産官学金地方創生事業プロジェクト「おさかなサブスク」では、地場企業との東京企業の共創モデルを実現させる。2023年より、某証券会社に入社。スシテックTOKYO内、TOKYO INNOVATION BASE支援メンバー。日々新たな領域に挑戦中。