茨城新聞にオンラインイベント「スタンド東京」の様子が掲載されました

%e8%8c%a8%e5%9f%8e%e6%96%b0%e8%81%9e%e3%81%ab%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%80%8c%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%89%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%80%8d

朝日新聞社が運営するツギノジダイにオンラインイベント「中小企業の日All Meetup」の様子が掲載されました

朝日新聞社が運営するツギノジダイに2020年7月18日のオンラインイベント「中小企業の日All Meetup」の様子が掲載されました。

ツギノジダイ 「 家業の悩みはどこに相談するべきか 後継ぎを支える仲間を紹介(後編) 」

⇒ツギノジダイ記事の詳細はこちら

朝日新聞社が運営するツギノジダイに一般社団法人Work Design Labが紹介されました

2020年7月17日に朝日新聞社が運営するツギノジダイに「後継ぎと副業人材マッチング ワークデザインラボ「働く」の新しい価値として紹介されました。

ツギノジダイ 「後継ぎと副業人材マッチング ワークデザインラボ「働く」の新しい価値」

ツギノジダイ記事はこちら⇒ https://smbiz.asahi.com/article/13543201

経済同友会の政策提言の中で兼業・副業の促進における具体事例として、Work Design Labと代表石川が掲載されました

7月7日に発表された経済同友会の政策提言『多様な人材の活躍に向けた現状認識と課題』の中で、兼業・副業の促進における「2. 望ましい兼業・副業のあり方」の具体事例として、Work Design Labと代表石川を取り上げて頂きました。

⇒政策提言『多様な人材の活躍に向けた現状認識と課題』詳細はこちら

ローカルライフマガジン「雛形」にオンライン関係人口プロジェクト」の活動が紹介されました

2020年7月7日にローカルライフマガジン「雛形」に「オンライン関係人口プロジェクト」の活動が紹介されました。

イベント詳細はこちら⇒ https://work-redesign.com/wrd/news/event_20200709/

日本海新聞 朝刊(21面の地域総合欄)に鳥取県倉吉市との「オンライン関係人口」をテーマにしたプロジェクトが掲載されました

2020/06/13 日本海新聞 朝刊(21面の地域総合欄)に掲載頂きました。鳥取県倉吉市との「オンライン関係人口」をテーマにしたプロジェクト始動。

イベント詳細はこちら ※本イベントは終了しております※  →  https://work-redesign.com/wrd/news/event_20200611/